今後の目標

機械学習をメインに勉強しているM1です。

2021年卒ですが、第1志望の企業から内定をいただき就活終了です。

これから何を勉強しようかなっと今は考えているところです。

今回は、今思っていることを気ままに書いていこうかなと思います。

 

 

就活はどのくらいしたか?

 

 

ぶっちゃけ1社しか就活をしてない、エコな就活生です。笑

研究は機械学習(画像)をしていて、将来的には機械学習エンジニアかデータサイエンティストあたりの職につきたいなと学部4年あたりの頃から思っていました。今までやってきたこととしては、画像分類(CNN)、セグメンテーション、GAN、異常検知みたいなことはやってきました。幅広くいろんなところに手を出してきた感じです。

 

 

それで内定まで至った経緯ですがポイントなるのが以下のことです。

まず、第一志望の企業で奨学生制度があり応募したのが始まりでした。それから逆求人に参加した際にもお会いでき、高い評価をいただきました。8月の中旬からは1ヶ月インターンをさせていただきました。とりあえず、そんな感じです。

 

就活については、あとでゆっくり書こうかなと思っているので今回はこのぐらいにして本題に入りましょう。

 

 

今後勉強すること

 

 

  1. docker
  2. kubernetes
  3. AWS & GCP
  4. Go / Scala
  5. 統計
  6. 英語

 

ざっとこんな感じかなと思います。まずは、優先的にdockerの勉強をしようと思っています。少しは使いこなせますが、ちゃんと勉強したことなかったのでこれを機に勉強して記事にでもまとめたいです。kubernetesについては、知識ゼロです。機械学習のデータ基盤とかのスライドを読んでいる時によく出ていたので気になってました。AWSGCPは使えて当たり前ですよね(現状、何もわかりません。笑)。あとは、pythonばっかり触っているので違う言語を勉強したいですね。それに統計。私自身、数学大好き人間なので統計は極めたいと思っています。ぶっちゃけコード書くより数学好きなんですよね。最後に、英語。英語はできて当たり前な世の中ですよね。就職したら海外出張とかもあるようなので英語はできるようにしといてと言われました。普段何でかわからないけど、日本人より中国人と話す時間が長いので英語を話せる環境下にいる自分はラッキーだと思います。前までは、TOEICの勉強もしてたけど最近英語に関してはあんまり勉強していなかったので計画的に勉強していこうと思います。

 

 

最後に

 

就活が終わってホットしてます。

あと1年半も大学院生活あるなんて幸せです。

内定もらってから2週間ぐらいボーっとしてたので12月にもなるので切り替えて頑張りたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。